バーベキュー場レポート【ミササガパーク(刈谷市)】

バーベキューシーズンに入り、「オススメのバーベキュー場ありますか?」というお問い合わせがますます増えてまいりました。

そこで!


ここでは牧野の独断と偏見に基づいてオススメポイントを明記しつつバーベキュー場の使用レポートを書いて行きたいな~と思います。
何を以て「オススメ」とするのか、個人の好みもあるとは思いますので、あくまで参考までに聞いて頂ければ…と思います。

第1回は、19日にバーベキューをやってきた刈谷のミササガパーク!


●カナダの香り。ミササガパーク


まず、「新しくてきれいな公園です!!」

カナダのミササガ市と刈谷市(姉妹都市だそうです)の友好を記念して整備された公園ということで、ログハウス調の東屋やトイレ、炊事場など、そこはかとなくカナダを感じさせる佇まい。
広場の芝生も遊具もモニュメントも新しく、キレイで気持ちのいい環境です。

肝心のバーベキュー設備は、「デイキャンプ場」というエリアにあります。
こちらは残念ながら芝生ではなく砂地。
バーベキュー当日は朝まで雨だったので、足元が悪くちょっと残念な感じでした(とはいえ、水はけが悪いわけではないので終わり頃には乾いてました)。

設備に関しては、炉はなく、共同炊事場が1つと炭捨て場、そして椅子とテーブル。
イスとテーブルがあるのはオススメポイントです。
そして個人的には、「炉が無い」のは高ポイントだったりします(笑)
公共施設の管理は個人のそれに比べて行き届いてないことが多く(実際に公園管理を16年やってる私が言うんだから間違いない!(笑))、レンガの炉ってあんまり清潔とは言えなかったりします。
コンクリートの炉だとなおさら、水蒸気爆発の危険もあったりして…
持ち込み可能なところなら自分の道具を持っていけるので、それが一番信頼度が高いですからね(笑)

全体的にみると、シンプルイズベスト。

特に、こだわりの道具を持っていて、自分の道具でバーベキューを楽しみたい!という方にはベストなバーベキュー場だと思います。

とにかく面倒は省きたい、手ぶらがいい!という方は、協会の出張バーベキューサービスをご利用ください(笑)

---------------------------------------------------------------------------------------------

愛知県・東三河エリアを中心に

「ホンモノのバーベキュー」の普及活動を頑張っています

出張バーベキューサービス承ります。

お気軽にご相談ください!

東三河スマートバーベキュー協会 会長 牧野 新一郎

090-7677-7474

live.makino@gmail.com

SMART BBQ TIME!

「こんなの初めて!」の声多数。 あなたの知らない“本物のバーベキュー”をお教えする、東三河スマートバーベキュー協会のサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000